総合日本語科・日本語研究科の学生が山梨県に社会見学に行ってきました
イベント
7月16日(火)に総合日本語科と日本語研究科の学生が山梨県に社会見学に行ってきました。

山梨県立リニア見学センターでは、400km/hで走るリニアの走行試験を見学したり、リニアの構造を勉強することができました。

昼食は甲州市の「ぶどうの丘」でBBQをしました。ぶどう畑を一望できるテラスでの食事は格別でした。

サントリー白州蒸留所博物館でウィスキーの製造方法や歴史を学ぶことができました。

お天気は雨模様でしたが、山梨県の自然や文化を堪能した社会見学となりました。

山梨県立リニア見学センターでは、400km/hで走るリニアの走行試験を見学したり、リニアの構造を勉強することができました。
昼食は甲州市の「ぶどうの丘」でBBQをしました。ぶどう畑を一望できるテラスでの食事は格別でした。
サントリー白州蒸留所博物館でウィスキーの製造方法や歴史を学ぶことができました。
お天気は雨模様でしたが、山梨県の自然や文化を堪能した社会見学となりました。