全国専門学校日本語教育協会主催の日本語弁論大会が行われました
Topics
2月8日(月)に全国専門学校日本語教育協会主催の日本語弁論大会が行われました。
A1クラスのラミチャネサチンさん(ネパール出身)が出場し、最優秀賞と文部科学大臣賞を受賞しました。

ラミチャネサチンさんは近隣の中学校に行って「母語支援ボランティア」という活動をおこなっています。
これは日本語の支援が必要な外国にルーツをもつ生徒を母語でサポートするボランティアです。
スピーチでは、この活動をもっと多くの留学生に知ってもらい、外国にルーツをもつ生徒が自分のアイデンティティに誇りをもって活躍してほしい。というメッセージを届けました。
ラミチャネサチンさん、おめでとうございます!
A1クラスのラミチャネサチンさん(ネパール出身)が出場し、最優秀賞と文部科学大臣賞を受賞しました。
ラミチャネサチンさんは近隣の中学校に行って「母語支援ボランティア」という活動をおこなっています。
これは日本語の支援が必要な外国にルーツをもつ生徒を母語でサポートするボランティアです。
スピーチでは、この活動をもっと多くの留学生に知ってもらい、外国にルーツをもつ生徒が自分のアイデンティティに誇りをもって活躍してほしい。というメッセージを届けました。
ラミチャネサチンさん、おめでとうございます!