納入金内訳 | 第1回納入金 | 第2回納入金 | 第3回納入金 | 一括納入 | |
---|---|---|---|---|---|
(入学手続き時) | (9月) | (12月) | (入学手続き時) | ||
初年度納入金 | 入学金 | 200,000 | 200,000 | ||
授業料 | 220,000 | 115,000 | 115,000 | 450,000 | |
施設維持費 | 60,000 | 35,000 | 35,000 | 130,000 | |
諸費(教育充実費) | 120,000 | 120,000 | |||
小計 | 600,000 | 150,000 | 150,000 | 900,000 | |
教科書・教材費※1 | 教科書代 | 6,000 | 6,000 | ||
教材費・管理費 | 60,000 | 60,000 | |||
小計 | 66,000 | 0 | 0 | 66,000 | |
技能連携費用※2 | 技能連携費用 | 53,000 | 27,000 | 27,000 | 107,000 |
小計 | 53,000 | 27,000 | 27,000 | 107,000 | |
その他費用※3 | 校友会費 | 15,000 | 15,000 | ||
校外学習費 | 47,000 | 47,000 | |||
修学旅行費 | 60,000 | 60,000 | |||
災害傷害保険 | 2,500 | 2,500 | |||
小計 | 64,500 | 60,000 | 0 | 124,500 | |
初年度合計 | 783,500 | 237,000 | 177,000 | 1,197,500 |
納入金内訳 | 第1回納入金 | 第2回納入金 | 第3回納入金 | 一括納入 | |
---|---|---|---|---|---|
(3月) | (9月) | (12月) | (3月) | ||
2年次納入金 | 授業料 | 220,000 | 115,000 | 115,000 | 450,000 |
進級費 | 25,000 | 25,000 | |||
諸費(教育充実費) | 120,000 | 120,000 | |||
小計 | 365,000 | 115,000 | 115,000 | 595,000 | |
教科書・教材費※1 | 教科書代 | 6,000 | 6,000 | ||
教材費 | 30,000 | 30,000 | |||
小計 | 36,000 | 36,000 | |||
技能連携費用※2 | 技能連携費用 | 53,000 | 27,000 | 27,000 | 107,000 |
小計 | 53,000 | 27,000 | 27,000 | 107,000 | |
その他費用※3 | 校友会費 | 15,000 | 15,000 | ||
校外学習費 | 22,000 | 22,000 | |||
修学旅行費 | 60,000 | 60,000 | |||
小計 | 37,000 | 60,000 | 0 | 97,000 | |
2年次合計 | 491,000 | 202,000 | 142,000 | 835,000 |
納入金内訳 | 第1回納入金 | 第2回納入金 | 第3回納入金 | 一括納入 | |
---|---|---|---|---|---|
(3月) | (9月) | (12月) | (3月) | ||
3年次納入金 | 授業料 | 220,000 | 115,000 | 115,000 | 450,000 |
進級費 | 25,000 | 25,000 | |||
諸費(教育充実費) | 120,000 | 120,000 | |||
小計 | 365,000 | 115,000 | 115,000 | 595,000 | |
教科書・教材費※1 | 教科書代 | 6,000 | 6,000 | ||
教材費 | 30,000 | 30,000 | |||
小計 | 36,000 | 36,000 | |||
技能連携費用※2 | 技能連携費用 | 53,000 | 27,000 | 27,000 | 107,000 |
小計 | 53,000 | 27,000 | 27,000 | 107,000 | |
その他費用※3 | 校友会費 | 15,000 | 15,000 | ||
校外学習費 | 22,000 | 22,000 | |||
修学旅行費 | 60,000 | ||||
小計 | 37,000 | 0 | 37,000 | ||
3年次合計 | 491,000 | 142,000 | 142,000 | 775,000 |
対象者 | 全ての高等学校、高等専修学校等の生徒 |
---|---|
軽減される額(年額) | 年間118,800円~396,000円(※世帯年収910万円未満) |
募集時期 | 入学後4月、6月に生徒全員に就学支援申請書を配布 |
対象者 | 一定の所得金額以下の世帯で、下記の3つの要件を満たしている事が必要です。 ①本学院高等課程に在籍していること。 ②生徒と保護者が共に神奈川県内に在住していること。 ③生活保護世帯、市町村民税所得割非課税世帯、県民税・市町村民税所得割の父母の合計額が227,100円未満世帯のいずれかに該当すること。 |
---|---|
軽減される額(年額) | ①入学金100,000円 ②授業料(年額)60,000円~337,200円 (※世帯年収750万円未満) |
募集時期 | 入学後6月に生徒全員に学費軽減申請書を配布 |
世帯年収 | 学費総額 | 支援総額 | 支払う総額 |
---|---|---|---|
700万円 | 1,197,500円 | -550,000円 | 647,500円 |
750万円 | -293,200円 | 904,300円 | |
910万円 | -118,800円 | 1,078,700円 |
世帯年収 | 学費総額 | 支援総額 | 支払う総額 |
---|---|---|---|
700万円 | 746,000円 | -450,000円 | 385,000円 |
750万円 | -193,200円 | 641,800円 | |
910万円 | -118,800円 | 716,200円 |