交流会を行いました!
イベント
11/22に交流会を行いました!
当初は、9月に一泊二日で行う予定でしたが、緊急事態宣言などで延期に延期を重ねながらの開催でした。
交流会は、1年生から3年生まで、学年の壁を越えて交流する研修となっており、みんな楽しみにしているイベントです!
今年は箱根方面へ日帰りバス旅行に行きました。

駒ヶ岳にて、ロープウェイに乗って山頂に登る予定でしたが、天気が悪く、予定を変更して箱根園の散策!!
箱根園では、水族館と動物園を見学しました。


魚を眺めたり、庭でコイにエサをあげたり…

動物園では猫や犬など身近な動物から豚や馬まで!たくさんの動物と触れ合うことができました!


豚にモテモテで身動きが取れなくなった人も…

足がしびれたとのこと、笑
お昼ご飯は、おなじみ崎陽軒のシウマイ弁当!お腹いっぱい!
そして、箱根園を後にして次に向かったのは彫刻の森美術館!
あいにくの雨でしたが、たくさんの美術品を見学することができました。



傘をさすのも忘れて没頭する人も…
3年生の優しい先輩がそっと傘をさしてあげる姿がとてもよかったです。

学年の壁を越えて仲を深めることができた一日でした!
当初は、9月に一泊二日で行う予定でしたが、緊急事態宣言などで延期に延期を重ねながらの開催でした。
交流会は、1年生から3年生まで、学年の壁を越えて交流する研修となっており、みんな楽しみにしているイベントです!
今年は箱根方面へ日帰りバス旅行に行きました。
駒ヶ岳にて、ロープウェイに乗って山頂に登る予定でしたが、天気が悪く、予定を変更して箱根園の散策!!
箱根園では、水族館と動物園を見学しました。
魚を眺めたり、庭でコイにエサをあげたり…
動物園では猫や犬など身近な動物から豚や馬まで!たくさんの動物と触れ合うことができました!
豚にモテモテで身動きが取れなくなった人も…
足がしびれたとのこと、笑
お昼ご飯は、おなじみ崎陽軒のシウマイ弁当!お腹いっぱい!
そして、箱根園を後にして次に向かったのは彫刻の森美術館!
あいにくの雨でしたが、たくさんの美術品を見学することができました。
傘をさすのも忘れて没頭する人も…
3年生の優しい先輩がそっと傘をさしてあげる姿がとてもよかったです。
学年の壁を越えて仲を深めることができた一日でした!