導入メリットはさまざまですが、その中でも一番と言えるのが、現場ならではの臨場感とスピード感を肌で感じられること。
また、打合せなどを通して発注先のニーズを把握し、それを具体的なデザインなどに活かしてプレゼンを行い、作ったものに対してシビアな評価が受けられるという点も、学生たちを成長させる確かな原動力となっています。
作品として良いか悪いかというレベルではなく、すべては「売れるか、売れないか」という企業レベルで評価される。
このようなリアルな体験を学生時代にすることによって、将来の仕事に対する意欲と意識も確実に高まります。