増山 夢帆【2020年度入学 湘南台高校出身】
総合デザイン科
株式会社ヨシノ自動車 内定
内定を頂いた感想をお願いします
1年生のときに学校の企業説明会にヨシノ自動車さんが来てくださり、どんな企業かは知っていたので、就活でキャリアサポートの先生から紹介された際も、知っている企業にエントリーするという感覚でした。
仕事内容はお客様の要望に合わせてトラックのデザインをするのがメインの仕事で、大きいものに描くことが好きなので自分に合っていると思いました。もちろん実際のトラックに描くのは職人さんですが、その元のデザインを提案できるのはわくわくします。クライアントのオーダーがあれば、ロゴやポスターのデザインもするので、学校で学んだ全てのことが仕事で活きるという感じです。
いつ頃からデザインに興味がありましたか?
絵を描くことがずっと好きだったので、イラストレーターって良いな、くらいに考えていました。アナログで描いていたので、パソコンで絵を描くということを知り、面白そうだと感じ、デザインを勉強したいと思い入学しました。
横浜デザイン学院で学んで良かったことを教えてください
YDCに入学して、空気感が自分に合っていると感じました。感覚的なものなので上手く言えないですが、同じ学科の仲間や先生の感じとか、作っている空気が良いと思っています。
とがりすぎず、アットホームな感じですね。
実際に勉強してみてどうでしたか?
Photoshopでの画像処理や、イラストレーターで絵を描くなど、デザイナーに必要なスキルを学べました。
そして特に企業連携ですね。様々な制作があり、担当の方から出される条件の中で、初めは自由にやりたいと思っていましたが、縛りがある中で、どのように自分がやりたいこと、できることを表現していくか、というのができるようになりました。また制作物一つひとつ、ミスしたものを世に出せない、というプレッシャーは社会に出て当たり前なので、良い経験になりました。
将来目指す職業は?どうなりたいですか?
デザイナーとしてもですが、まずは社会人として頑張りたいです!