第一線で活躍するデザイナーの特別講義
TOPICS
総合デザイン科学生の企業連携授業として、丸橋企画株式会社様にお越しいただき、「第一線で活躍するデザイナーの仕事と必要なスキル」の講義をしていただきました。

企画することから、仕事を進めるために必要なことまで、実際の仕事の事例を通してお話いただき、独立して仕事をするということの意味など、ご自身の経験からリアルな内容の講義でした。
幅広い人のネットワークをつくること、生活の中で、なぜ!?の気持ちをいつも持つことなど、質疑応答の中で起業したデザイナーならではのお話もいただき、学生も真剣な眼差しで聴き入っていました。

デザイナーという役割は多くの部門や関係者と連携していくことが必要ということも知りました。
学生たちもデザイナーという仕事について、より一層意識が高まったのではないでしょうか。
お話しいただきました丸橋企画株式会社様、本当にありがとうございました。
企画することから、仕事を進めるために必要なことまで、実際の仕事の事例を通してお話いただき、独立して仕事をするということの意味など、ご自身の経験からリアルな内容の講義でした。
幅広い人のネットワークをつくること、生活の中で、なぜ!?の気持ちをいつも持つことなど、質疑応答の中で起業したデザイナーならではのお話もいただき、学生も真剣な眼差しで聴き入っていました。
デザイナーという役割は多くの部門や関係者と連携していくことが必要ということも知りました。
学生たちもデザイナーという仕事について、より一層意識が高まったのではないでしょうか。
お話しいただきました丸橋企画株式会社様、本当にありがとうございました。