2019横浜カーフリーデーに参加しました!
イベント
9月22日(日)、毎年恒例の「2019横浜カーフリーデー」に参加しました!
イベントのポスターは、総合デザイン科2年生の松田紗季さんがデザインを担当し、
地下鉄関内駅や電車中吊り広告などに掲示され、多くの方に見ていただけました。

横浜デザイン学院のブースは、オリジナル消しゴムハンコを作るワークショップを行い、学生が
来場者に楽しんでもらえるようにハンコの作り方を一生懸命に教え、完成したハンコを一緒に押し、
お互いが笑顔になる瞬間がとても印象的でした。


学生は、子供たちにどうすればうまく伝えることができるか、試行錯誤していたようです。
ワークショップを通して、とても良い経験と学びに繋がったのではないでしょうか。
ブースに遊びに来ていただきました皆さま、ありがとうございました!
■NPO法人横浜カーフリーデー実行委員会
https://www.ycfd.jp
イベントのポスターは、総合デザイン科2年生の松田紗季さんがデザインを担当し、
地下鉄関内駅や電車中吊り広告などに掲示され、多くの方に見ていただけました。
横浜デザイン学院のブースは、オリジナル消しゴムハンコを作るワークショップを行い、学生が
来場者に楽しんでもらえるようにハンコの作り方を一生懸命に教え、完成したハンコを一緒に押し、
お互いが笑顔になる瞬間がとても印象的でした。
学生は、子供たちにどうすればうまく伝えることができるか、試行錯誤していたようです。
ワークショップを通して、とても良い経験と学びに繋がったのではないでしょうか。
ブースに遊びに来ていただきました皆さま、ありがとうございました!
■NPO法人横浜カーフリーデー実行委員会
https://www.ycfd.jp