SDGsの理解を深め拡げるためのアクションの一つ、スポGOMIに参加しました!
TOPICS
一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ様が運営、開催しているJapan SDGs Action 第1回Co-Exist・Co-Create企画展「スポGOMI大会in 片瀬東浜」に参加しました。

Co-Exist・Co-Create企画展とは、アートとスポーツを通して生物多様性や環境への理解を深め、具体的な行動を後押しする参加型のソーシャルグッドアクションです。
今回集まったゴミを材料にし、アート作品を制作します。
当日は朝方まで小雨曇りでしたが、大会開始の頃には雲間にうっすら陽の光も見え、軽く汗を感じる競技最中にはしっかり晴れていました。
江ノ島を間近に心地よい潮風の中、日本の海を初めて見る留学生など総合デザイン科の学生、教員チーム5人でスポーツゴミ拾い!


表彰式では、グローバルなチーム参加ということで、特別賞をいただきました。

この後は、来年3月の作品展示に向け頑張ります!
引き続き、ご注目ください!
■一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ
https://www.spogomi.or.jp/
Co-Exist・Co-Create企画展とは、アートとスポーツを通して生物多様性や環境への理解を深め、具体的な行動を後押しする参加型のソーシャルグッドアクションです。
今回集まったゴミを材料にし、アート作品を制作します。
当日は朝方まで小雨曇りでしたが、大会開始の頃には雲間にうっすら陽の光も見え、軽く汗を感じる競技最中にはしっかり晴れていました。
江ノ島を間近に心地よい潮風の中、日本の海を初めて見る留学生など総合デザイン科の学生、教員チーム5人でスポーツゴミ拾い!
表彰式では、グローバルなチーム参加ということで、特別賞をいただきました。
この後は、来年3月の作品展示に向け頑張ります!
引き続き、ご注目ください!
■一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ
https://www.spogomi.or.jp/